SSブログ

高文連 [学問]

運動部系の反対。高体連の反対。
文化部系、文化系って言ったりします。

高等学校文化連盟の自然科学部門で優秀賞になりました。
生物部で行っている、植物ホルモンとストレスについての研究。
実は、わたしは、生物があまり得意でない。というか、不得意。
一応、免許は持っているのですが、ペーパードライバーみたいなもんです。

インターハイのように、全国から集まって、発表や巡検をするとのこと。
8月に佐賀で行われるそうです。今まで踏み入れたことのない異次元の世界です・・・
コメント(0) 

IPS細胞 [学問]

アルフレッド・ノーベル。ダイナマイトを発明した人というより、ノーベル賞で有名ですよね。
MITの利根川進教授に続く2人目の受賞。
整形外科臨床の医師としては、不器用がために挫折を。
山中教授・・・努力の人の印象があります。

インタビューの中に、いろいろなヒントの言葉をもらいます。
そして、周りの人への感謝の気持ち。一人でできることは、限られているのです。
科学技術立国日本をかかげ、国家施策で基礎研究を支えていかなければいけません。

さて、実際にこの細胞がどのように応用されていくのでしょうかね・・・
コメント(0) 

通じるもの [学問]

3日連続で学校仕事。
木曜文部科学省へ説明会、金曜墨田区へ中学校3校訪問、土曜練馬区の中学校へ説明会。
日本の教育の良さと悪さを、その都度感じさせる。
画一的・平均的、基礎的・基本的、から個性育成、人権尊重へ。
日本の教育システムは、少子化で変化している。

本当に大切なのは何なのだろうか・・・
コメント(0) 

ダブル卒業お祝い [学問]

やきとり「いしい」にて、なるちゃんの卒業と自分の修了のお祝い。

何人かの4年生には声をかけたのですが・・・土曜日だったので・・・

しかし、ここのやきとりは、ほんとうにうまい!

<暖簾前集合>
いしい.jpg
コメント(0) 

東大福武ホール [学問]

本郷三丁目から赤門をくぐってシンポジウムに行ってきました。席が満杯で座りきれないほど。
科学技術についてのコミュニケーションの輪を広げていこうという協会の設立シンポジウム。研究報告書の一助とも思い,参加しました。ガリレオ工房の滝川さんや,毎日新聞の元村さん,文科省の倉持前局長などなど,エキスパートの人たちがたくさんいて大変刺激を受けてきました。有馬さんのお話は何より面白かったですね。

いずれにしても,上手に人とコミュニケーションをとることができるということは,相手との意見の交換やしっかりとした自分の知識,が地盤になるということですね。自分はまだまだ薄っぺらいので,しっかりと芯を太くしていかないといけませんね。

コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。